森
最近、ハマって遊んでいるのが
通称「森」ことどうぶつの森
任○堂のゲームソフトなのだ。
パッケージはとても可愛く、子供向け?っぽいのだが
大人も充分に楽しめるないようだと・・・思われまる。
と、いうのも職場の仲間から
このゲームを宣伝され、最初は躊躇していたのだが
魚を釣ったり・・・
(海や川でいろんな大きさの魚影があって、上手く浮を
投げて釣り上げる。魚との駆け引き有)
虫を捕まえたり・・・
(網を使うのだが・・なかなかスバシッコイのでまだ捕まえられない)
花を植えたり・・・
(4種類の花があり、色の交配をすると新たな色の花がでる)
木を育てたり・・・
(実を収穫して売ったり、地面に植えて木を増やしたり)
村の住民と仲良く交流したり、物を売ったり買ったり・・・
とまぁ、住人との関係を築きながらゲームの中の
分身が生活をしていく。
ただ・・なんとなく生活するのではなく
設定として、家の借金を魚や果物や家具などを
村の商店に売って返済をしながら、楽しむ。
そして返済後は、家具を集めたり
化石を掘り当てたり・・・まだまだすることが山積み。
中でも驚いたのが
白いカブを買って、毎日カブの値段を聞いて
ここぞ!って金額の時に売りに出してみたり
(↑ホントに子供は理解できるのか?心配)
お金の勉強も出来るし
人間関係の難しさも疑似体験。
ゲームなんだけど・・なかなか、良く出来た設定で
ハマってるのだ。
こんな記事では、伝えきれないので
少しでも興味が湧いたら、遊んで見てください。
すっかり、宣伝になっちゃった。
| 固定リンク
コメント
あひゃひゃ★宣伝だぁぁ~~♪
えなまるヤマダ電機行くわ☆
早くゲットしなくっちゃ。
投稿: えなまる | 2006年2月11日 (土) 23:36
はじめましてKA-Lを愛するYENSIDです。
森ですかぁ・・・たしかにハマリますね!
他人の家に居候させてもらってたまに遊んだりしますが時間があっという間に過ぎる恐ろしいミニ生活ですよね(笑)
投稿: YENSID | 2006年2月12日 (日) 02:21
↑自分のURLまちがいちゃった・・・ごめんなさい。
「森」の続きですが、ゴキブリって捕まえにくくないですか?
投稿: YENSID | 2006年2月12日 (日) 02:27
えなまるさん☆いらっしゃいませ。
当店での宣伝は、心に響いちゃったかしら?
買った暁には・・・通信しようね!
YENSIDさん☆遊びにきてくれたのね~~~~。
これからもヨロシクね。
URLの間違えは・・・気にしない気にしない。
リンク貼っても大丈夫かなぁ?
「森」の虫は・・私には手強いの。
ハエしか捕まえられない・・・[涙]
投稿: CHOBITTO | 2006年2月13日 (月) 12:50